2020年0月の記事一覧
広島テレビ「テレビ派」金曜企画でのご依頼いただきました📺
【テレビdeファンディング】の企画で着付けとヘアメイクをさせていただく事となりました😊
視聴者さんからの依頼で「コロナで結婚式が延期延期で年内は無理、入籍した今年中に想い出を作りたい」というご夫婦を応援するため、晴れ着をきる機会を用意されるそうです。
打ち合わせにてご準備されているお着物をさっそく拝見させていただきました✨✨
山口県柳井市平郡島という離島で昔ながらのはた織りで職人の久冨さんによって作られた弁慶縞の振袖。
素材は、木綿。
黒く見える糸は濃紺の藍染の綿糸を使用しているそうです。
目の細かさと肌触りの良さにビックリ( ゚Д゚)
また、長くレンタル衣裳や着付けのお仕事をさせていただいてますが、木綿の振袖を見たのは初めて✨✨
テンションあがりました⤴⤴
今からどんな仕上がりになるかワクワクしてます💗💗💗
「コーディネートはお任せします!」と言っていただけて、プレッシャーを感じつつ楽しく考えてます💕
ヘアメイクは新婦さんのご希望を伺って打ち合わせさせていただきました😊
着物の柄には強めの赤などを主にモダンな感じも良いかな~と思ったのですが、新婦さんの穏やかで優しそうな雰囲気に合わせて、柔らかい色のコーディネートで決まりそうです✨✨
帯結びも思案中。。。
新郎新婦さんの思いと機織り職人の久冨さんの思いが叶う素晴らしい瞬間に向けて、またご依頼をくださった広島テレビさんのために精一杯がんばります✊
広島テレビ「テレビ派」毎週金曜日【テレビdeファンディング】
放送予定日は、
8月28日㈮もしくは9月4日㈮ 夕方4時50分頃~となります😊
よろしければ、ぜひご覧ください!!!
このたびもご縁に感謝💗
ありがとうございます✨✨
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
花嫁着付け
衣裳をレンタルしていただいたお客様、
また、お客様で手配された衣裳での着付けの
予約も承ります。
記念となられる結婚式・披露宴に
心を込めてお支度させていただきます。
お支払い料金
着付け料金+オプション =
当日お支払い額
花嫁着付け | 料金 |
---|---|
白打掛 | 27,500円(税込) |
色打掛 | 27,500円(税込) |
引振袖(大振袖) | 22,000円(税込) |
振袖(中振袖) | 6,600円(税込) |
白打掛から色打掛へ掛けかえ | 2,200円(税込) |
打掛(白または色)から大振袖へお着替え | 44,000円(税込) |

新郎着付け | 料金 |
---|---|
紋付羽織袴 | 4,400円(税込) |

オプション
出張料金
広島市内は出張料金を頂戴しません。
(ただし、安佐南区・安佐北区・安芸区におきましては、対応外になる地域もございますのでご相談ください。)
式場でのお支度をご希望の際には、場所(お部屋・スペース)のご確認をお願いいたします。
(お部屋代が発生する場合はご負担願います。)
ヘア、メイク(提携美容師・ヘアメイクアーティスト手配)
洋髪ヘア&メイク
22,000円(税込)
洋髪ヘア&メイクリハーサル
5,500円(税込)
かつら&メイク ご相談ください
婚礼衣裳レンタル
紋付羽織袴一式 33,000円(税込)
白打掛一式 55,000円(税込)
色打掛一式 55,000円(税込)
引振袖(大振袖)一式
44,000円(税込)
記念写真撮影(提携フォトスタジオ、カメラマン手配)
1ポーズ六切り台紙付き
17,600円(税込)~
フォトアルバム
55,000円(税込)~
※早朝追加料金はいただきません。
【浴衣🍉】着付け😊✨
酷暑が続いておりますが、今朝は元気いっぱいの学生さんがご来店くださいました~👘
礼儀正しく、可愛らしいお嬢さんたち💕
🌰浴衣一式 お客さまご自前
🌰着付け 栗川香保里
明日から学校🏫夏休み最後にお友達と宮島⛩🦌へお出かけされるそうです✨✨
ご持参された浴衣もカワイイ💕💕おふたりそれぞれの雰囲気にピッタリ😊💗
帯結びも可愛らしく華やかにアレンジしました✨✨
「テンションあがる~⤴」って喜んでいただけて嬉しかったです😊😊
夏の楽しい思い出をたくさん作ってくださいねー!!💗💗💗
本日もステキなご縁をありがとうございます✨✨
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
【夏休み】毎日暑いですね(*´▽`*)
今年は色んな意味でいつもとは全く違う夏になりました。
一番大きな違いは子ども達の夏休みが短いという事。
(ほんとはもっといろいろな違いがありますが、
そこは大人な話になるのでここではホッコリしたやつを記事にします 🙂 )
という事で束の間の夏休みをチビに楽しんでもらおうと
「江の川カヌー公園さくぎ」に行ってきました!
川の本流で泳げるものかと思ってましたが、支流が滑り台のようになってて
そこで滑って遊ぶのと、浅瀬でチャプチャプやる程度でしたが
チビにはそれでも十分楽しめたようで、帰りの車では爆睡でした!
(クリックするとユイマールの勇姿が見れます 😛
やっぱり子どもは外で元気に日焼けするほど遊ぶ!
これが夏休みの正しい過ごし方
であって欲しいのは私だけでしょうか
来週には広島市でも学校が始まります。
残り1週間、宿題に追われながら、少ない休みを満喫しつつ
頑張れ子ども達!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
【浴衣🍻】レンタル👘&着付け✨
職場の皆さんと浴衣でビアガーデン🍺に行かれるお客さまです😊💕
お祭りや花火大会が中止となっている広島の今夏、3密避けてコロナ感染対策をしながらの楽しむ会✨いいですね😊✨
🌰浴衣一式 三栗矢レンタル
🌰着付け 栗川香保里
当日のご来店で浴衣を選んでいただきました💗
おしとやかで控えめで優しいお客さまにピッタリの色柄✨
会場が屋外と聴いたので、補正を最小限に、お腹いっぱいになっても苦しくないように考えながら着付けさせていただきました😊
帯結びは華やかになるように創作アレンジ💕すごく喜んでいただけて嬉しかったです😊✨
笑顔いっぱいの楽しい会になりますように👏
このたびもステキなご縁をありがとうございました✨✨
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
【訪問着】七五三👦写真撮影のお母さま✨着付け&ヘアセット
出張のご依頼で着付け&ヘアセットに行って来ましたー🚙
七五三写真撮影をされるお母さまのお仕度です😊✨
🌰訪問着一式 お客さまご準備
🌰着付け 栗川香保里
🌰ヘアセット 提携ヘアメイクアーティスト
「お家まで来てくれるシステムがあるんですねー!助かります💕」
そう言っていただけて本当に嬉しかったです✨✨
たくさんの荷物を持って、お子さんと一緒にお店に出向くって大変ですもんね💦
少しでもお役に立てて嬉しかったです😊😊
人見知りな息子くん達二人ともお仕度中、本当に静か!!
話しかけると隠れて照れるしぐさが可愛かったです💗💗💗
お母さまは気さくで人柄もステキなかた😊😊
優しい地色で上品な柄のお着物もよくお似合いでした💕💕
本日も素晴らしいご縁をありがとうございました✨✨
お子さまの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます😊😊
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
お客さまの声アンケート👂いただきました🙇
7月中旬より、レンタル衣装や着付け、ヘアセットをご利用いただいたお客さまにアンケートをお願いしております😊
早々に嬉しいお返事を頂戴しました💗💗💗
アンケートのお言葉をもとに更にサービスや技術の向上を目指してまいりますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします🙇
画像右下の私が持っている薄桃色のハガキがアンケート用紙です✏
お忙しい中、とっても恐縮ではございますが快くお受け取りいただけると嬉しいです🙇
お客さまの一声一声が励みになります✊
ひとりでも多くのお客さまに喜んでいただけるよう、今後も精進してまいります!!
ひとつひとつのご縁を大切に💗💗💗
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
【みくりや着付け教室👘】他装コース8回目😊✨
訪問着の着付けをメインに習いたいと安佐南区から通ってくださっている生徒さんの8回目のレッスン✊
熱心な生徒さんで手順も頭に入っていらっしゃるので、今回はボディではなく人体へ着付ける練習をしてみました😊
実際にお客さまをお迎えしたことを想定して、挨拶→ご案内→準備(お着物が当日持参の場合)→着付けの流れで進めていきました。
こういうシミュレーション、けっこう役に立ちます👍
初めはすごく緊張されていましたが、日々の練習の成果が表れた仕上がりになりました💗
次回のレッスンでは、時短と改善点を意識しながらやっていこうと思います✨
そのあと、実践を控えられている七五三の女の子の着付けへ😊
7歳の女の子を想定してボディへ着付けました✨
お家では娘さんをモデルに練習されていたそうで、その時に上手くいかなかったところなどを質問してくれて充実したレッスンが出来ました💕
これからも楽しく分かりやすいレッスンを心がけて生徒さんと共にスキルアップしていきます⇧⇧😊
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
【浴衣🍉】着付け✨✨
今日もいい天気☀の1日になりそうですねー😊
午前中に浴衣着付けのご予約をいただきました👘
可愛い学生さんのお客さまです💗💗
🌰浴衣一式 お客さまご自前
🌰着付け 栗川香保里
🌰着付け小物 三栗矢レンタル
浴衣を着てダンス動画を撮影されるそうです✨
「激しい動きもあります」と教えてくださったので、着崩れ対策をしながら着付けをさせていただきましたー😊
お母さまが着られてた浴衣、娘さまにもよくお似合いでした💕💕
長くダンスをされていらっしゃるためか姿勢がとっても良くて立ち姿が美しい✨✨
やっぱり姿勢って大事ですよね!!
うらやましすぎて私の猫背もピーンと伸びました~💦
ステキなダンス動画に仕上がりますように👏
このたびも素晴らしいご縁をありがとうございます💗💗💗
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)
【浴衣】みくりや着付け教室👘
午前中の雨☔にも負けず、浴衣着付け教室にいらしてくださいました😊
来週にお勤め先の行事で浴衣を着ることになられたそうです。
Youtubeで着方の動画を見たりしても、よく分からなかったとのこと。
「本当にひとりで着られるようになるのかな…」
「今まで自分で着たことがないんです」と不安そうな表情。。。
しかーし!1時間30分ほどのマンツーマンで浴衣から帯まで一通り着られるようになられましたー✨✨
集中力が素晴らしい!!!
仕上がりを見て安心されたようでイキイキとした表情に💗💗💗
そのお顔を見られたのが嬉しかったです😊💕
※写真は浴衣アレンジ結びの練習中のものです📷✨
今日のポイントは、
🌰衿元を崩れにくくする
🌰帯が緩まないように結ぶ
🌰背中心まっすぐ、綺麗に見える後ろ姿のライン
本番も綺麗に着られて楽しい1日になられますように👏
このたびもステキなご縁をありがとうございます✨✨
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)