着付部
投稿日:2018.04.25
今日は、きものカルチャー研究所 広島校で
着付けのインターン(教育実習)の日でした😊
現在、振袖の帯結びを生徒さまに指導させていただいてます😉
分かりやすく丁寧にを目標に事前準備もしっかりと!!
着付け教室は準備中ではありますが、しっかり基礎固めしております😊
やっぱり、振袖の帯結びは華やか~💛
今日の振袖変化結び(文庫系)
●かきつばた
●花文庫
●舞扇
●揚羽蝶
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
長男の卒業式の装い【中学校】
投稿日:2018.04.22
こんにちは\(^o^)/
先月の話になりますが…
中学生の長男の卒業式でした!!!
3月の卒業式出張着付けラッシュから長男の高校入学準備を経て4月の入学式出張着付けラッシュに突入!!!
ということで、あれよあれよという間に日が経ってしまい、気づけば4月も半ばですね(;^ω^)
あまりゆっくりコーディネートを考える時間もなかったのですが、どうしても着たい羽織がありました。
母からもらった「黒紋付き羽織」です(#^.^#)
お祖母ちゃんが母の嫁入りの時に誂えた羽織のようですが、未使用でしつけ糸がついたまま(^_^;)
うわぁ~すごい!!
と思って羽織ってみたら…
着丈は短いものが流行りの年代なので短いのは仕方なし。
裄はどうみても寸足らず。
それもそのはず、母は身長154㎝で小柄、私は159㎝の普通体型。
手足の長さも違って当然(^^;)
直しに出したくてもどこで購入したのかも分からず、諦めかけてたその時!!
【着物の診療所~お仕立てお直し承ります。のんキモノん 小林薫 さん】が頭に浮かんだ。
以前、横浜へ「着付け師のための勉強会」に参加させていただいてからFacebookで繋がっていた方。
メッセージで依頼してみると、相談にのっていただけるとのことで早速発送。
着物の寸法をお知らせして、着物の裄に合う直しが可能かどうかを見ていただいたら・・・
「裄直し、ギリギリですが出来そうです。」とのお返事!!
やったー!!!お祖母ちゃんも喜ぶわ~\(^o^)/ 速攻お直しをお願いしました。
裄を伸ばしたら出てくるスジのこと、その都度作業にかかる料金のこと、本当に細かく親切丁寧に対応していただけました。
そして、出来上がりが届いてさらに感動!!
直したのが分からないくらい仕上がりがキレイ!!
(お直し前の写真を撮り忘れ、違いを見せることが出来ず残念ですが
着物の袖が完全に羽織から見えてた状態からのこんな夢のような仕上がりです💛)
おかげで念願かなって長男の卒業式に羽織って出席することが出来ました!!
さすがに黒紋付き羽織は私ひとりでしたが、黒絵羽織のかたもいらっしゃいました。
とはいえ、着物のお母さんはまだまだ少数派。。
次男の卒業式は2年後。
もっと着物人口増えるといいな~
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.19
安佐南区西原へ出張着付け&ヘアセットに行って参りましたー\(^o^)/
ご自前の訪問着
【三栗矢】では、
●着付け (担当 栗川香保里)
●ヘアセット (担当 提携美容師)
のお支度をさせていただきました(#^^#)
大きなお茶会のお手伝いへ行かれるお客さまでした。
朝早くから夕方までの長時間着たままとお聞きしたので、
腰ひもを若干しっかり目に締めさせていただきました。
立ったり座ったりの動作も多いとのことでしたので、裾も気持ち短くさせていただきました。
7時の集合時間に合わせてということで、朝5時からのお支度でした(#^.^#)
さすがにこの時間となると、真っ暗でしたが道路はスイスイ快走💛
暗くて目的のマンションをひとつ間違えそうになって焦りましたが無事到着。。
朝早いけど、来てもらえるの?と悩まれていたら一度ご相談ください!!
出来る限り、ご希望に添えるようにお手伝いさせていただきます( ^ω^ )
このたびもステキなご縁をありがとうございます🌸
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.17
南区宇品方面へ出張着付け&ヘアセットに行って来ました\(^o^)/
ご自前の訪問着
【三栗矢】では、
●着付け (担当 栗川香保里)
●ヘアセット (担当 提携美容師)
のお支度をさせていただきました(#^^#)
譲り受けられたお着物と帯とのことでしたが、色合いのコーディネートがお客さまにとってもよくお似合いでステキでした!!
「着物が好きで、前は自分で着付けしてたんですけど…」と言われてなんだかすごく親近感が湧いてしまいました(#^^#)
子育ての話などしながら楽しくお支度させていただきました!!
またひとつ大切な、ステキなご縁に恵まれました💛
ありがとうございます🌸!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.16
西区観音方面へ出張着付けに行って来ましたー(^_-)-☆
入学式にご出席のお母さまです!!
三栗矢では、
●訪問着一式(肌着、足袋、草履バッグ付き)レンタル
●着付け (担当 栗川香保里)
●ヘアセット (提携美容師)
のお支度をさせていただきました(#^.^#)
明るくて本当に可愛らしいお母さまでした!!
小学校入学してからのお話などしながら楽しくお支度させていただきました(#^^#)
私もこんなに若々しいお母さんの時があったのかなぁ…
なんて思い出しながら(^_^;)
この度もステキなご縁に恵まれましたー!!!
ありがとうございます!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.12
西区横川方面へ出張着付けに行って来ましたー\(^o^)/
入学式に出席のお母さまです(#^.^#)
着物はご自前のとっても素敵な訪問着(#^^#)
三栗矢では、
●着付け (担当 栗川美代子)
●ヘアセット (担当 岡晴美)
をさせていただきました!!
お人柄に合った優しいお色の訪問着、とってもステキに仕上がりました!!
本日も素晴らしいご縁をありがとうございます!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.10
期待に胸いっぱいのご入学式シーズンですね!(#^.^#)
今回は安佐南区へ出張着付けに行って参りましたー\(^o^)/
幼稚園の入園式に出席されるお母さまのご依頼でした。
お着物はご実家から譲り受けられたもので、素敵なお色でした(*^^*)
三栗矢では、
●着付け (担当 栗川香保里)
●ヘアセット
のお支度をさせていただきました(#^^#)
とても明るく素敵なかたで、かなりの美人さんでした(#^.^#)
春に合う桃色がよくお似合いでした!!
仕上がりにとても喜んでいただきました(*^^*)
他県から転勤で広島に引っ越されて程なくしての入園式。
初めての土地で新しい門出にご縁をいただき、嬉しさ100倍!!
ひとつひとつの出会いを大切に、これからもがんばるゾ~(^_-)-☆
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.08
寒の戻りで朝晩冷えますね(*_*)
昨日は、ご友人の結婚式に出席のお客様のご依頼をいただきました(*^^*)
〈三栗矢でのご予約〉
訪問着一式(肌着、足袋、草履バッグ付き)レンタル
着付け (担当 栗川三代子)
ヘアセット (担当 岡晴美)
県外から広島に来られるというお客様で、電話でお問い合わせをいただきました。
それからメール連絡でお着物を選んでいただき、
当日は会場にて待ち合わせ、お支度となりました。
すごい美人さんで、とても良いかたでした(#^.^#)
本当に喜んでいただいて、こちらもすごく嬉しかったです!!
たくさんのご縁があり、喜んでいただき、これからももっともっとお客さまの笑顔を見られるよう頑張ってまいりまーす!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【ママ振袖】ご来店着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.05
ママ振袖での着付けとヘアセットのご予約をいただきました\(^o^)/
おばあさま、お母さま、娘さま 2人の4名様でご来店くださいました!!
「20年ぶりに出してきたんですよー。」とお母さま。
そんなに前のものとは思えないほど、保存状態も素晴らしく色合いも柄も素敵な振袖でした(#^.^#)
お聞きすると、長女さまの結婚が決まり、県外での結婚式の前に振袖を着て家族で写真を撮ろうということになられたそう。
お母さんの振袖は娘さまから着たいと希望があって着られることになったそうです(*^^*)
お支度を嬉しそうに見つめるおばあさまとお母さま。
親子代々、素敵な時間にお手伝いができてこちらも幸せな気持ちになりました!
このたびも素晴らしいご縁をありがとうございます!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【黒留袖】出張着付け&ヘアセット
投稿日:2018.04.04
先日は西区三滝へ出張着付けに行って参りましたー\(^o^)/
とても良い天気で、桜も満開🌸
結婚式へ参列なさるお母さまに
(三栗矢でのご予約)
黒留袖一式(肌着、足袋、草履バッグ付き)レンタル
着付け
ヘアセット(担当 岡晴美)
のご予約をいただき、出張いたしました(#^.^#)
踏切を越えて登っていく道中の桜が綺麗なこと綺麗なこと!!
ピンクの花道を上がっていく感じてなんとも素敵でした(*^^*)
お母さまのお人柄も明るく優しくて、ついつい楽しくおしゃべりしながらお支度をさせていただきました(;^ω^)
ご利用いただいた翌日、お母さまより
「綺麗に着付けていただいたね~ってみんなから褒めてもらいましたよ。ありがとうございました!」
と最高のお言葉をいただきました!!
このたびもステキなご縁をありがとうございます(#^.^#)
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【卒業式(色無地)】出張着付け
投稿日:2018.03.24
先日、息子さまの卒業式に出席されるお母さまの出張着付けに行って参りましたー!!
店のある千田町から近い大手町だったので、自転車で行きました(#^^#)
冷え込んだ朝だったので、冷たい手でお客さまにヒヤッとされないようにあったか手袋をはめ、
体がカチコチにならないようにあったかいお茶の入った水筒持参(*^^*)したところ、
これが大活躍!!
少し早く着きすぎて近くで待機しながらお茶をすすり。。。
おかげで体もあったまり、ベストコンディションでお支度に取り掛かることが出来ました(#^.^#)
お着物(色無地) ご自前
三栗矢でのご予約
○着付け
色無地のお色は控えめながら上品で素敵でした(#^.^#)
帯も素晴らしく豪華で、トータルコーディネートはお客さまの落ち着いた雰囲気に合ってました!!
「綺麗に着付けていただいてありがとうございます。」
と嬉しいお言葉も頂戴して、チャリンコこぐ足取りも軽やかに千田町へと帰社😊
こちらこそ、ありがとうございます\(^o^)/
ご卒業!!おめでとうございます!!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【卒園式袴】ご来店着付け
投稿日:2018.03.23
朝から快晴でしたねー!!
今朝は可愛らしい小さなお客さまのご来店(#^.^#)
卒園式のお子さま(女の子)の袴のお支度をさせていただきました\(^o^)/
三栗矢でのご予約
○卒業式袴レンタル一式(草履、足袋付き)
○着付け
○ヘアセット
○ポイントメイク
着付けの間もニコニコ。
ヘアメイクで椅子に座ってもらったら、嬉しくてウキウキで足をぶらぶら。
ひとつひとつの動作がスーパーかわいい!!!
ヘアセットもメイクの間もじっとして集中してくれました(*^^*)
恒例の家族写真もばっちり!!
お子さんの髪飾りとお母さんのコサージュはお揃いで、とっても可愛くて素敵でした(^_-)-☆
年々、卒園式や卒業式に向けて袴のレンタルの予約や着付けも増えてきました。
今年は中学校や小学校の先生のご予約もたくさん頂きました!!
(お日にちと時間が集中しすぎて写真を撮れず仕舞いでしたが…(;^ω^))
卒業(園)式に臨む気持ちを服装でも表したい。いらしていただいたお客さまからそんな気持ちが読み取れました(#^^#)
きもの好きの私としては本当に嬉しい限り(T_T)
感激の嵐!!!
来年も大事な式に袴や着物を着てくださる方がたくさんいますように。。。
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【卒業式(訪問着)】出張着付け
投稿日:2018.03.22
先日は公立小学校の卒業式でしたね!!
六年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます\(^o^)/
三栗矢も着物でご出席されるお母さまより出張着付けのご予約をいただき、
安芸区に行って参りました~(#^^#)
訪問着一式 ご自前
三栗矢でのご予約
○着付け
○ヘアセット
上品で素敵なコーディネートでした!!
着付けもヘアセットもとても喜んでいただき、嬉しかったです(#^.^#)
人生の節目にご縁をいただき、ありがとうございます!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【振袖】ご来店着付け
投稿日:2018.03.20
先日、結婚式にご出席のお客さまのお二人の振袖の着付けと
ヘアセットをさせていただきました!
お一人は事前にご来店くださり、振袖のレンタルをご予約いただきました(#^.^#)
結婚式に華やかな装いでご出席(#^^#) すごく素敵ですよねー\(^o^)/
(ちなみに、右側のお振袖一式が三栗矢の貸衣装になります。)
洋装で行かれるかたも増えていらっしゃいますが、やっぱり着物に勝るものなし!!と思うのです。。
着物を着ていくって洋服より準備も時間もかかりますよね(;^ω^)
でもその分だけ相手を思う気持ちに繋がっていると思うんです。
お祝いの気持ちだったり、喜びの気持ちだったり。
あくまで個人的な意見ですが…(^_^;)
お二人の振袖姿、可愛くもあり美しくもありました(#^^#)
成人式以来、振袖はタンスで眠っているよ~という方、ぜひともお披露目の機会を持たせてあげてくださ~い(^_-)-☆
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着(卒園式)】出張着付け
投稿日:2018.03.17
今朝も出張着付けから始まりましたー(#^^#)
本日も卒園式にご出席のお母さまの着付けをさせていただきました!!
昨日よりちょっぴり早くまたまた横川駅で美容師と待ち合わせ、お客さまのご自宅の安佐南区へ。
着物(訪問着) ご自前
三栗矢のご予約、
草履単品 レンタル
着付け、ヘアセット を頂戴しました(*^^*)
お母さまより頂いた訪問着とのこと。とてもよくお似合いでした!!
ヘアに付けたバレッタはなんと手作り!!
パールやキラキラが上品でかわいくて感激(#^.^#)
聞けばアクセサリー作りの教室をされている先生とのこと!!
やっぱりね~( ^ω^ ) さすがです!!
着付けにも興味を持っていただいて、着付け教室のお話から子どものこと、私生活のこと楽しくお話させていただきました。
あ、そうだ、教室開校の予定がだんだん近づいている…
一歩一歩がんばってます!!
これからもお客さまの笑顔のために。ファイトー!!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着(卒園式)】出張着付け
投稿日:2018.03.16
本日の朝は出張着付けに行ってきましたー!!
幼稚園の卒園式にご出席のお母さまを2名着付けさせていただきました(#^^#)
現地に行く前に横川駅で美容師と待ち合わせて、ご自宅の佐伯区へ向かいました。
朝の混んでない道路って安心感ある~(#^^#)
一件目は、
訪問着一式(肌着、足袋、草履バッグ付き) レンタル
着付け(お太鼓結び)
ヘアセット
をご予約いただきました。
ヘアセットも素敵に仕上がりました!!
「お家に来てもらって、綺麗にしてもらって本当にありがとうございます!!」
と嬉しいお言葉をいただきました(#^.^#)
2件目、
ご自前の訪問着の着付けをさせていただきました(*^^*)
うっかり写真をお願いし忘れてしまいましたが、
春らしい桜の訪問着がとっても素敵でしたー!!!
お支度を終えてお宅を出るときは雨も上がってよかった~\(^o^)/
記念の日にご縁をいただき、ありがとうございました!!
ご卒園、おめでとうございまーす!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【留袖】ご来店着付け
投稿日:2018.03.05
昨日はポカポカ陽気でまさに春日和でしたねー(*^^*)
ご来店着付けのお客様も天気を心配せずお見送りすることができました。
午前7時30分 ご来店
ご婚礼両家のお父様とお母様
モーニング・留袖 のレンタル
着付け 2名
ヘアセット 2名
ご両家で同じ時間からお支度させていただきました。
お父様、お母様とも仲良く和気あいあい(#^^#)とっても素敵なご家族で幸せのおすそ分けをいただきました!
午前9時00分 ご来店
ご婚礼 甥っ子さまの結婚式にご出席
留袖 レンタル
着付け 1名
ヘアセット・メイク 1名
「着物にいい思い出がないんです。」と言われていて、なんとかその気持ちを払拭したい!!と張り切ってお支度させていただきました。
着付けが済み、ヘアメイクが仕上がっていくうちにどんどん表情が変わられて、「すごい!すごい!!ありがとうございます!!」と感激されてご出発なさいました。
ステキなご縁をいただいて感謝の気持ちでいっぱいです!!
ありがとうございました!!!!!
そして本日、レンタルの衣装を返却にいらしていただいたお母様より
「このたびはありがとうございました。最後まで楽で崩れることもなかったです!またぜひよろしくお願いします。」
と言っていただき、嬉しくて嬉しくて。。。
これからもみなさんに喜んでいただけるよう日々努力いたします!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】ご来店着付け
投稿日:2018.03.03
本日は、ご来店による着付けを2名承りました😊
●卒業式へのご出席
ご自前の訪問着
着付け、ヘアセットをこちらでご予約いただきました✨
美人なお母さんと可愛い娘さまでした(#^^#)
●結婚式へのご出席
訪問着一式レンタル
着付け
ヘアセット
をご予約いただきました✨
お着物の色もよくお似合いでステキでした(#^.^#)
「全然しんどくないです!」と嬉しいお言葉もいただいて、足取り軽くご出発されました😊
本日も素敵なご縁をありがとうございました~😆
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【留袖】出張着付けに行って来ました(#^.^#)
投稿日:2018.02.18
本日は出張着付けで、ララシャンス広島迎賓館に行って参りました!
天気も良く、清々しい婚礼日和(*^^*)
スタッフのみなさんもとても親切でした。
本日のお客様は、
黒留袖一式(三栗矢レンタル商品)2名様
着付け 2名様
ヘアセット 1名様
のご予約をいただきました。
式場様が美容着付室を提供してくださり、快適にお支度させていただくことが出来ました(#^^#)
ご縁をいただきありがとうございます!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【留袖】ご来店着付け
投稿日:2018.02.17
今朝は、ご来店にて留袖の着付けとヘアーセットをさせていただきました(#^.^#)
留袖一式はお客様の自前のものでご持参いただきました。
末広文の上品で華やかなとても素敵なお着物でした!!
着付けの後、そのまま県外の結婚式場へ向かわれるとのこと。
着崩れないように、苦しくてしんどくならないように。念入りに確認させていただきました。
お若くて可愛らしいお客様でしたが、黒留袖を着付けた後の凛とした着姿がとても美しかったです(*^^*)
本日もステキなご縁をありがとうございました!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
みくりや着付け教室 やってます(#^.^#)
投稿日:2018.02.11
みくりやの着付け教室では、ポイントのレッスンが受講可能です(*^^*)
1回 60分 1,080円(税込)
※2回まで連続受講が可能です。
今回の生徒様は、
着付け経験 趣味でたまーに着る程度
目的 息子さんの卒業式に自分で着付けをして出席したい
ご要望 動画を見ながら練習しているけど、うまくいかないところがあるので教えてほしい
というかたでした。
卒業式に着ていかれる訪問着と自分で着つける時間短縮にと新しく仕立てられた作り帯を持参され、いざお教室スタート(*^^*)
長襦袢から順番に着ていただきながら、気がつくところを指導させていただき一緒に手直しをしていきました。
「動画を見ながらやっても同じようにはならないんです。」
「おはしょりがもこもこして分厚くなってたんです、スッキリしました!」
「うまくいかなかったことの合点がいったって感じです!」
と言っていただきました\(^o^)/
動画を見ながら「着物を着る」そして上手くいかないところをポイントで教室で習う。
「キレイに着物を着る」ために、そんな利用の仕方もアリですよね!(#^.^#)
ここのシワはどうしたら無くなるのか
衿元がゆるむ原因は?
おはしょりがスッキリしない
などなど。。。
ポイントでお悩み解決!
お気軽にお問い合わせください(#^.^#)
ちなみに。。。
初心者のかた、基礎から着物や着付けについて習いたいかた向けに
きものカルチャー研究所のカリキュラムや料金に準じた教室を開校準備中です!(秋頃を予定)
お問い合わせは受付中ですので、お気軽にご連絡ください(*^^*)
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
出張着付けに行って来ました⛄
投稿日:2018.02.06
今朝も冷え込みましたね~(;^ω^)
今朝はご葬儀の喪服の出張着付けに行って参りました。
天気予報通り、雪のちらつく中を出発。
一件目の広島市安佐南区高取方面へ。
いつもは30分くらいで到着する場所ですが、今日は渋滞で2時間ちょっとかかってしまいました(;゚Д゚)
そのあと、そのまま二件目の安佐北区可部方面へ。
どうなることかとヒヤヒヤドキドキでしたが、長い渋滞にハマることなく1時間前には到着(^_^;)
このくらいには降雪は落ち着いたものの
山は真っ白。
帰りはもう大丈夫だろうと安心して帰路につくと…
祇園新道あたりから猛吹雪(;゚Д゚)
瞬く間に視界まっしろ。。
午前11時30分頃の祇園新橋。
今年に入って目視した吹雪で一番激しかったです(*_*)
可部に行くまでスタッドレスでもヒヤッとする場所いくつかありました。
雪道、溶けた後の道には十分お気を付けください!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
出張着付けに行って来ました\(^o^)/
投稿日:2018.01.15
本日は、リーガロイヤルホテル広島へ出張着付けに行って来ました!
ある団体様の新年互例会で司会をなさる
RCCのアナウンサーさんの着付けです。
三栗矢からの貸衣装、付下げをお召しいただきました(#^^#)
RCCアナウンサー 伊藤文さんです。
とってもとっても気さくで、当たり前ですが素晴らしく聴き心地の良い声の
ステキなかたでしたー(#^^#)
ご依頼いただき、ありがとうございました!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
ご成人おめでとうございます\(^o^)/
投稿日:2018.01.10
新成人のみなさま!おめでとうございます!!
三栗矢でも成人式(振袖)のお支度をさせていただきました(#^^#)
着付けとヘアーセットとメイクのご依頼でした(*^^*)
※お写真掲載許可をいただけたお客様です。
振袖は、おばあ様がお母様に誂えられたものを次は娘様へ…
受け継がれていく着物、ステキですね!!
また総絞りの振袖は本当に素晴らしく、目の正月でした~(#^.^#)
来年の成人式も楽しみだな~
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
紬と訪問着の着付けをさせていただきました!
投稿日:2018.01.07
本日は、新年会へご出席の3名様の着付けをさせていただきました\(^o^)/
ご自前の紬です。
ご自前の訪問着です。
みなさん着物好きでいらして、揃って
「着物っていい~よね~~」っと。。
お客様のうちのお一人は、
毎年この日は着物を着る!と毎年リピートしてくださっていて
毎度着付けていくうちにどんどん表情が明るくなられます。
また、来年のお子さんの卒園式に!と着付けをご予約してくださったお客様もいらっしゃいました(#^^#)
みなさんに喜んでいただけて本当に幸せな一日でした!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
年の瀬ですが…振袖帯結び特訓中\(^o^)/
投稿日:2017.12.31
初詣に成人式に卒業式に謝恩会に…
年明けからあちこちで着物姿が見られるー!
個人的にすごーくすごーくウキウキする季節です(#^^#)
年末ギリギリセーフで自宅の掃除を済ませ、午後からは振袖の変わり結びの特訓(‘◇’)ゞ
お義父さんとダンナが子どもたちを遊びに連れて行ってくれて、集中できる有り難い時間(T_T)
ノンストップでがんばるゾ~イ!!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【出張着付け】行って来ました~\(^o^)/
投稿日:2017.12.29
本日は、南区の向洋へ出張着付けに行って参りました(#^.^#)
振袖2名様、ヘアメイクのご依頼で美容師と一緒にお伺いしました。
県外に出られている娘様が広島に帰省されて、家族写真を撮るのに振袖を着られるとのこと。
お誂えのお着物がよくお似合いで、とってもステキでした!!!
おふたりとも大の着物好きで「1日中 ずっと着ときたーい!脱ぎたくないです!」と言われていて
同じ着物好きの私としては嬉しい限りでした~(#^^#)
ステキな家族写真になりますように。。
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
【訪問着】ご来店着付け
投稿日:2017.12.02
本日は、ご来店にてお着付けをさせていただきました(#^^#)
ホームページからご予約のお客様でした。
後輩の結婚式の参列に訪問着でとのことでした。
和装が大好きだそうで、
本日の着物、帯、長襦袢はご自分の寸法で誂えられたとっても素敵なものばかりでした(#^.^#)
初めて袖を通されるということもあって、こちらも気合いが増し増しでした(;”∀”)
後輩の結婚式なので控えめに。。とのご希望があったので、お若い方でしたが
帯は二重太鼓結び、帯揚げは控えめにし、帯締めも本結びにさせていただきました!
お慶びの日にご縁をいただきありがとうございましたー!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
出張&ご来店着付け、ありがとうございます(#^^#)
投稿日:2017.11.22
先週の日曜日、着付けのご予約をたくさんいただきました!
ご来店着付け 七五三祝い着の着付け 2名様
出張着付け 喪服3名様(安佐北区可部)
訪問着、振袖2名様(南区東雲)
出張着付けのスタートが早いため、夜明けと共に出発。
着付けを始めたらいつも汗だくなので着こまずに出たら、外は結構冷え込んでてビックリ( ゚Д゚)
もうダウンを着てもいいくらいですね(;’∀’)
1時間で喪服3名様の着付けを終え、可部から東雲へ。
車の渋滞もなく、スムーズに現地に到着(#^.^#)
次のお客様は、ご両家の顔合わせにお着物を着られるとのこと。
大切な日にご縁をいただき、とても嬉しかったです!!
ありがとうございました!!
とってもステキなご家族でした~(#^^#)
おめでとうございます!!
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
着付け教室への道 パート2
投稿日:2017.11.16
昨日、着付け教室のインターン(教育実習)に行って来ましたー(#^.^#)
毎回ドキドキします(;”∀”)
テキストは、白生地の体系を生徒さんと勉強しました!
生地の種類ってたくさんあってまだすべてを把握するまで時間がかかりそうです。。
ここは途中から先生に交代していただいて、私もメモを書き書き。
さすが!先生!説明わかりやす~いって今さら感動(T_T)
↓ 実習の様子
そのあとは実技でボディに小紋を着せて、半幅帯(貝の口、小町結び)を生徒さんと一緒にさせていただきました。
↓ 実技に合わせて私の帯結びも「小町結び」でした(#^.^#)
(後ろの写真を撮るのが難しくて前に回して撮ってます(;’∀’))
実習が終わった後に、先生から
「栗川さん、ちょっと。」と引き止められ、ダメ出しなの~!?とドキッーーーっとしたら
「そろそろ人に教えられてもいいですよ。」と。
まだまだ先のことだと思ってた。
この日の出張着付けのお客様から「自宅に着付けを教えに来てもらえたりっていうのはないですか?」とたずねられたことも頭をよぎり、、、
そろそろ始動のタイミングなのか。。
人生初めての教室。不足してることもたくさんあるだろうけど、わたしが伝えられることを伝えていけるといいな。
着付け教室のページもまだ未完成。
みなさんにくわしい内容を見ていただけるよう思案中です!!
【2017.11.16】
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
出張着付け行って来ました~(#^.^#)
投稿日:2017.11.13
昨日、安芸区船越へ出張着付けに行って参りました!
女の子お2人の姉妹で、長女さんの2分の1成人式と次女さんの3歳の七五三祝いのお支度です。
ご衣装も一式レンタルで承りました(#^^#)
写真のお願いをし忘れ、掲載できず残念です。。。
お人形さんのように可愛らしい姉妹でした(^_^)
長女さんは着物が大好きとのことで私もとっても嬉しくなりました!
そしてよくよくお聞きすると、長女さんの7歳の七五三の時も当店で着物レンタルと着付けのお支度をさせていただいたことが判明 (;゚Д゚)
ご、ご愛顧いただきありがとうございます!!!!
そして、
「この子(次女さん)が7歳の時もお願いしますね!」と有り難いお言葉 (T_T)
なにより最高に嬉しかったです(^^♪
さらにお土産までいただきました!!
帰ってみんなで美味しく美味しくいただきましたー!(^^)!
ありがとうございました!!!
ちなみに長女さん7歳の三年前といえば、ちょうど私が着付けを習い始めた頃。
その頃は衣装の準備とか義母のお手伝いぐらいしか出来なかったから、お客様はお義母さんのリピーター!!
一気に緊張とプレッシャーが押し寄せて一層身の引き締まる一日でした。。。
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!
着付けの教育実習に奮闘中。
投稿日:2017.10.25
着付けの教室とかはされてないんですか?
と、お声をいただいたことをきっかけに
きもの着付け教室開校に向けて、2017年3月から
きものカルチャー研究所 にて教育実習に行かせていただいてます!
当たり前だけど、人に教えるって本当に難しい。。
自分が理解してることを言葉で体で分かりやすくってすごく頭を使います(-_-;)
落ち込み悩む日々、まだまだ修行が必要ですが、
きものの楽しさ、分かりやすい指導をお伝えしたい!
開校目指してがんばりまーす!!
ちなみに義母(栗川美代子)は、大阪きもの学院認定講師で活躍中。
当店は認定教室となってます(#^.^#)
ラクで早くてキレイ!と定評あり!(^^)!
お問い合わせ方法は コチラ
【日々経験】今日も着付け
投稿日:2017.10.21
今日も着付けです。
今日は可部まで行ってきました。
市内はあちこち行きますので、出張着付けも慣れたもんです。
手に職 と言いますが、着付けも正にそれ。
着付ける際の話を聞くと、やっぱり経験がモノを言う仕事だなとつくづく思います。
体型の違い、小物などがない場合※、着付け時間がない などなど
(※当店のレンタル着物であれば小物は全てついているので大丈夫なのですが
お客様がお着物をご用意される場合)
マネキンにいかに上手に着せることができても
人に着せることが出来なければダメ だそうです。
まさにその通り!
楽で崩れない といつもお褒めの言葉をいただき
リピートして下さるお客様もたくさんおられます。
(因みに来週も市内ホテルに行きます(^_^)
来週から七五三で小さなお客様が多数来店されます。
これもお子様を飽きさせないよう、また機嫌が悪くならないよう着付けるコツが
あるそうです。
うーん 奥が深い・・・
日々勉強ですな。うん。
皆さん、台風お気を付け下さいませ
広島でブライダル、披露宴、結婚式、2次会、プロデュース、レンタル衣装、貸衣装、出張着付け は三栗矢へ
アナタノポチガボクヲゲンキニサセル!
クリック ありがとうございます!(^^)!