人前式
投稿日:2010.03.19
業者用にこんな新聞があります。
題して「ブライダル産業新聞」
そのなの通り、結婚式に携わる人間が見る新聞です。
三栗矢もこれ 読んでるんですが、
ちょっと興味深い記事があったので、ご紹介。![]()
チャペル式、神前式が業界の主流だったのですが、
「人前式」の割合がどんどん増えてきているってな記事でした。
三栗矢でプロデュースする方は人前式の割合が多いので
この記事を読んで「やっぱりか!」ってかんじでしたね。
人前式をご希望される理由ベスト3
3位 費用
人前式は他の挙式スタイルに比べて費用が安く済むんです。
(牧師とか、聖歌隊、神主など式に必要な人がいらないのも一つですね)
2位 無宗教色
これは宗教に関係のない式ってことで、神様やキリスト様に
誓いを立てるのではなく、参列される皆様に結婚を誓うというスタイルで
式の進行にも決まりはなく、お二人の思いを形に出来るんです。
1位 オリジナリティ
2位と理由が少しカブりますが、まさに
自由(フリーダム)
なんです

進行、誓いの言葉、着る衣裳etc
お二人の思いを
好きなように「式」にしていきます。
具体的なイメージがあればそのように、なければそれを1から形にしていきます。
僕的には人前式・・・ 好きなスタイルですね。
結婚式のプロデュース、コーディネートは三栗矢で。。
クリック まいど
↓↓






