2025年10月のブログ記事一覧

【被布の着せ方】3歳 被布レンタル

10月に入りました♪

 

七五三シーズン突入ってことで

毎日 小さなお客様が沢山ご来店いただいています。。

広島のブライダル、結婚式、披露宴、打掛レンタル、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、浴衣レンタル、振袖レンタル、成人式レンタル、袴レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、着付教室、出張着付け、は三栗矢へ

5歳男の子の袴や、7歳女の子の着物については着付けの経験がないと

お客様でのお着付けは練習が必要かと思いますが

3歳男の子、3歳女の子の被布スタイルについては

練習などは必要なくすぐにお着付けすることが可能です

 

それを説明動画にまとめてみました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

ただあくまで三栗矢でレンタルをいただいたお客様用の着せ方になります。

3歳のお子様はまだまだ「イヤイヤ」で着ることを嫌がるケースも散見されます。

 

そこで少しでもお子様のご負担なくお衣装を着ていただけるよう

三栗矢では3歳お着物にいろいろ細工をしています

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、浴衣レンタル、振袖レンタル、成人式レンタル、袴レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、着付教室、出張着付け、は三栗矢へ

たとえば着物の中に着る長襦袢を紐でとめるのではなく、マジックテープでとめるだけ

にしていたり

着物の丈が長い場合も、紐で上げるのではなく

事前にお子様のサイズを測り、お子様の丈にあわせて「腰上げ」をしていたりしています。

 

この事前準備をすることで、着物についているヒモを結ぶだけで簡単に着せることが

できる仕様にしています。

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、浴衣レンタル、振袖レンタル、成人式レンタル、袴レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、着付教室、出張着付け、は三栗矢へ

はじめて着物を手にする方からすれば、お着物を着せるとなると

ハードルを高く感じられると思い、動画を作った

という次第です

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、浴衣レンタル、振袖レンタル、成人式レンタル、袴レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、着付教室、出張着付け、は三栗矢へ

お家を出発する前にご家族に着せてもらう方が

お子様も断然 リラックスできますからね!

 

思い出に残る七五三となるよう

お衣装以外のサービスもしっかり充実させていきます!

広島のブライダル、結婚式、披露宴、留袖レンタル、モーニングレンタル、七五三レンタル、礼服レンタル、浴衣レンタル、振袖レンタル、成人式レンタル、袴レンタル、レンタル衣装、貸衣装、着付け、着付教室、出張着付け、は三栗矢へ

三栗矢のレンタル衣装・その他事業内容についてはお気軽にお問い合わせください。

このサイトを広める